2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

おカネってなんだろう  2

先日27日に書いたことの続きとして ちょっとメモ的に・・・27日に書いたものです http://d.hatena.ne.jp/baikamo77/20160227/p1 国民や企業が溜めこんだおカネは 政府の借金として残されていると知りました。 今日本はマイナス金利に動き始めました。 マイナ…

おカネってなんだろう? 経済の仕組みってほんとにわかってる?

テレビは たいていな〜んとなくつけていて 面白そうだなと思うと テレビの前を 陣取って観ます。先週末 ホリエモン(堀江貴文さん)さんが 番組で 「機械が何でもやってくれるから 人間が 働かなくていい時代がもうすぐきますよ。 すぐですよ」とさらっと言…

日本の伝統工芸 〜 印伝 (甲府、山梨県) 〜

この間の日曜のEテレ(だったか・・・)「美の壺」で 紹介されていた 「印伝」に釘付けになりました。ステキな模様・・・初めて知った”印伝” むかしむかし印度から伝わったものだから ”印伝”と言われているそうです。鹿の皮に漆や 藁の燻した煙などで 模様を…

五感や身体の力を意識して過ごすこと

先日のこと、 街を歩いていたらイヤフォンをした 女性が急に左右確認もしないで 裏通りの道を 渡り始めました。 くるっと自分の行きたい方向に体を変えた瞬間、 後ろから進入してきた車が あと数十センチ というところで急ブレーキをかけて止まりました。 わ…

世の中の多くが機械化されていくということ

昨夜の 朝日テレビの 「マツコ&有吉 怒り新党」で 45歳男性の投稿者の内容に マツコさんが 「カツ!」を 入れていました。ユーモアあふれるコメントに いつも笑ってしまいます。 投稿内容は 空港での自動チェックイン機の使い方が わからなくて つい職員さ…

93歳の現役の芸人さんに学ぶ

先週 内海桂子さんを取材した番組を テレビで見ました。93歳という超高齢者でありながら 今も 舞台の上で踊ったり、三味線を弾いたり しています。 楽屋では 椅子に座って足をひょいとあげて 足袋を履いたり 脱いだりして・・・ それから何といっても布団の…

若いうちに 失敗を重ねることによって学んでいく

昨夜9時から Youtubeで ブロガーのちきりんさんと まちビジネス投資家(事業家)の木下斉(ひとし)さんとの 対談が生放送されました。翌朝にまたがっての放送で、わたしは1時でギブアップ。それでも4時間 いろいろ気づくことがあったので、 幾つか思いつ…

学校ってなんだろう 1

ここ20年ずっと国ってなんだろう、 家族ってなんだろう、 学校ってなんだろうって 考えています。世の中のこの大きな変化の中で、国、家族、学校 その他もろもろに対するわたしたちの意識も 変わっていかなければいけないことだからです。娘が小学生だった時…

原油価格が下がっていても 喜んでいられない?!

今朝のBS1のニュースで 原油価格下落についての 解説をしていました。わたしのような庶民には直接には関係ないことだけど わかりやすかったので、興味深く聞くことができました。 まず原油について、原油は今や株式と ?(聞き逃しました)とに次ぐ 3番…

トマト鍋

最近はお鍋の種類もびっくりするほど増えてきています。この冬は我が家ではトマト鍋が多かったです。 昨晩もでした。鶏がらスープにトマト(水煮缶)、 にんにく、好みの香草、 塩、こしょうなどで味付けします。 中に入れる具は鶏もも肉、にんじん、じゃが芋…

散歩は楽し   〜 「始皇帝と大兵馬俑」展(上野、東京)へ 〜

展示期間が長いから のんびりしていたら もう終了月となってしまいました。昨日 早速観に行ってきました。 秦が中国を統一したのが紀元前221年。その後 ほんの15年で滅びます。こんなに短い王朝なのに 長さや重さの単位や文字、 通貨など統一したり 中央主権…

家族ってなんだろう 2

先日1月31日(日)午後9時から NHK総合で 放送された 子育てママたちの葛藤について (タイトルは忘れました)科学的に分析した 番組をやっていました。新生児の夜泣きも ママの出産後のイライラも 幼児の ”いやいや期” もママを悩ます 大きな原因となっ…

家族ってなんだろう  1

「核家族」という言葉は 日本では戦後の経済成長が 著しく伸びている時代に生まれました。家族の形はその国の政治事情に大きく左右されます。 どんな形か思いつくままに挙げてみると、1.産業も充分発達して 年金制度や健康保険制度が しっかり機能している…