社会問題

泥臭く生きていくしかない ポエム、キラキラに騙されないで

今朝のvoicyの中村淳彦さん、熱かった~ 10年仕事続けて文句ばっかり、10年の仕事を 全否定してSNSで発信する仕事をしたいというリスナーの 紹介をしていました。 中村さんは「10年も続けた仕事を全否定って、あり得ない。 経験を生かさない人に他人は…

雇用者と被雇用者との関係は企業と顧客との関係と同じ

昨日のvoicyを聞いていてなるほどと思ったことです。 ビジネスは企業があって顧客があります。 企業が物なりサービスなどを売って、顧客からお金を いただくというのがビジネスです。 それを会社勤めする個人にも当てはめていました。 会社は雇っている人の…

お父さんお母さんたちに厳しくするのも親孝行

時代は確実に変わっています。 以前は高齢者に優しくしましょうと言われていました。 今は? これだけ高齢者の割合が高くなってくると、優しくなんて していられないですね。 経済的にも時間的にも負担が大きすぎて若い世代は疲弊していきます。 ならば親世…

結婚に愛は必要か?

世の中の動きがあわただしいです。 人の意識もどんどん変わっていっています。 最近思うのは結婚に愛は絶対必要なのか?ということです。 愛は必要だけど、優先順位一位ではないと考えます。 結婚は一から二人で暮らしを作り上げていくもの。 それにはお互い…

わたしが考えるこれからの高齢者が心得ておきたいこと

私はあと数か月で70歳になります。 もう立派に高齢者の仲間入りをしています。 今は若い世代の数と比較して高齢者の数が圧倒的に 多くなっています。 戦後多くいた現在の団塊の世代と言われる人たちが高齢化して若い世代と高齢者との比率が逆転してしまい…

友人たちといい感じの距離を取るには?

今日は友人たちとの距離の取り方について考えてみました。 働いている方たちは仕事仲間と毎日顔を合わせるのは仕方ありません。 何ったって仕事ですから 他に介護される人や乳幼児の世話とか、いつも顔を 突き合わせていないといけない場合もあり、これも 避…

40年前と今のバブルは質が違う 

今日のちきりんさんの Voicy を聞いて、すっきりしたことがあります。 ちきりんさんのようにグローバリスト的な考えだと、日本がそのうち世界に埋もれてなくなっちゃうと思ってました。 でも今日のVoicy では、 この国に生まれて この国で教育を受けて この…

今日のVoicy 「安いものにいいものなどは存在しない」

今日の木下斎さんの Voicy からです。 今日はちょっと違う視点からのお話です。 世の中には私たちが実際に触れることができない世界があります。 超富裕層がおかかえシェフを雇って、価値のつかない料理を 堪能している、などなど。 イギリスにはなぜ美味し…

Voicyにはまってます。「デフレマインドをぶっ壊せ」木下斉さんと大河内薫さんの対談Voicy は目からうろこです

最近 SNS の Voicy をよく聞いています。 スタートはちきりんさんのVoicyで、3年ほど前からです。 目からうろこのことばかりで、欠かさず聞いてます。 今ではちきりんさん → 木下斉さん → 大河内薫さん(昨日からです) と聞く範囲が拡がっていってきていま…

老害の「MJS」はただ悪いだけなのか

昨日偶然SNSのVoicyで三浦孝偉さんのお話を聞いて、 老害の「MJS」という言葉を知りました。 M 昔話 J 自慢話 S 説教 だそうです。 三浦孝偉さんはおそらく40代前半の方。 それでも20代の人たちから老害と言われる年代に入っている そうです!! そした…

仕事で使う英語のこと

夫が現在働く会社は従業員20人ほどの小さな輸出入業務を扱う会社です。 夫は刻々変化していく通信事情を若い人たちから教えてもらうそうです。 以前、googleでの通信や事務作業などが便利だと若い人たちから 教えてもらって、必死で覚える姿がありました。 …

転職のこと 英語のこと その他のこと

世の中は複雑で、正解などありません。 自分のことは自分で考えて選択、決定していくしかないですね。 夫の経験から転職や英語についてメモ的に書こうと思いますが、 あくまで夫の立場からの考えを書いてみます。 ★転職について 50歳になって突然の解雇。…

留学経験なし、海外に住んだことなし、なのになぜ仕事で海外の人たちと交渉ができるのか その3

53歳で神戸の会社に転職して、仕事(ビジネス)のやり方が 変わりました。 以前はほぼドイツだけだった仕事が、南アフリカ、インド、アメリカ、 スペイン、メキシコ・・・へと拡がっていきました。 夫はこの会社に就職して新しく仕事のやり方を覚えたお陰…

留学経験なし、海外に住んだことなし、なのになぜ仕事で海外の人たちと交渉ができるのか

夫は1976年、大学卒業後すぐに外資系の日本法人の会社に 就職しました。 ちょうどオイルショックで就職難の時、私とはそこで知り合いました。 横道にそれるので、それはまた後程書こうと思います(;'∀') 配属された部署は本社の子会社で、 同じ東京のオフィス…

「たか君」のこと

私は「たか君」(仮名、30代)とは一度も会ったことが ないので、夫から日々聞くことを綴ってみるだけです。 「たか君」の実家は果樹園農家で「たか君」はそこの 跡取り息子さんです。 「たか君」の実家と夫が働く会社と関係があって、社長さんが 「たか君…

夫は70歳。今も週5日出勤する会社員です。

夫は50代の7年間、59歳まで関西の会社で働いていました。 60歳になった時、東京に戻って東京の会社に再就職しました。 60歳以降は毎年3月に雇用契約を更新することになっています。 働いているところは極小さな貿易会社です。 主に海外から輸入し…

私の夫は今70歳。週5日勤務する会社員です

夫は先日70歳を迎えました。 私はあと数か月で70歳になります。 夫は今も若い時と変わらず週5日勤務で会社に行っています。 郊外に住んでいるので、仕事場のある都心まで徒歩と電車を 使って1時間半かけて行きます。 身体は若い頃とは違ってきています…

日本国内のお金の流れが変わっていく ~世代間で助け合うという考え方~

社会派ブロガーの「ちきりん」さんが発信するSNSを 15年近く読んだり、聞いたりしています。 世の中の変化にマッチした考え方、アイデアを提供してくれるので、 お陰様で私の頭の中はそのたびにバージョンアップができている感じがします。 最近めっきり減…

あなたは「都市化」な人?「里山」的な人?  養老孟司氏著:「自分は死なないと思っているヒトへ」を読んで

養老孟司氏の「自分は死なないと思っているヒトへ」の キーワードは「都市化」と「里山」です。 「都市化」とは人間がコントロールできる範囲で 生きていくということです。 従ってコントロールできないものは排除していくようになります。 コントロールでき…

両極端の報道にびっくりだけど、真実は誰もわからないということなのね

情報はネットが中心、時々テレビから受け取ることが多いけど、 真逆の情報が多くて、どれが真実かわからなくなります。 ★日本の将来について 日本の産業は少子化対策が上手くいかなくて転落するのみ いやいや、日本の技術は未だ衰えていない、日本なくして …

年金の「繰り下げ受給」は手放しで得と思っていいのか?

私の夫はあと数か月で70歳を迎えます。 今も若い世代と変わらず、都心まで週5日、9時~5時の 出勤を続けています。 今も厚生年金を支払っているため、当然厚生年金は受給していません。 最近昭和27年4月2日以降生まれの人は75歳まで 受給を先延ば…

リアルとバーチャルの境目がなくなっていく怖さ

「麻薬や砂糖と同じ。人類にとって人工知能「最大の危険性」を 世界的エンジニアが警告 https://www.mag2.com/p/news/581020?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000015_mon&utm_campaign=mag_9999_0731&l=fyh0bdfb13&trflg=1 ますますリアルとバーチャル…

ハンバーグレストランで見た気になる光景

先日夫と二人でハンバーグレストランで食事していた時のことです。 隣のグループは小学生と園児二人の男の子と パパとママの4人家族でした。 すごく気になったのは、 園児の男の子が食事中ずっと右手にフォーク、 左手にはスマホ。画面を見ながら食事を口に…

日本の「低福祉」、「中負担」ってどういうこと?

今朝の羽鳥モーニングショーで、サラリーマンの退職金への税金と社会保障費が上がるとの報道があった。 ✳︎この表は「羽鳥モーニングショー」から 主にヨーロッパは「高福祉」「高負担」 日本は「中福祉」「中負担」 アメリカは「低福祉」「低負担」 ですが・…

「市川猿之助 奮闘歌舞伎公演」に行く ~明治座~

明治座での昼の部の公演を観に行ってきました。 *筋書もポスターも変更前のまま使われています。 猿之助さんの昼の部の代役は甥御さんの市川團子さん。 (夜の部は中村隼人さん) 今月18日の出来事の後、昼の部を一回中止しただけで 代役をすぐ決め、公演…

芸能界の闇が噴出して・・・どうする芸能界

今、芸能界はジャニーズ事務所と歌舞伎界の猿之助さんの件で マスコミが騒いでいます。 ★ジャニーズ問題に関して夫と話したことです。 昔から問題になっているのに、事務所はいつも無言のまま。 所属する大物タレントの言い訳でごまかしてきました。 でもこ…

清い世界はアートや芸事を衰退させていく

世の中がアーティストや芸人に普通人の常識を求める風潮に なってきました。 今は不倫、同性愛者同志の出来事、その他不祥事ややんちゃはマスコミや SNSで徹底的に叩かれます。 叩く側はさぞ清く正しく生きているのでしょうね。(これは余計なコメントです)…

AIが進んで大量の失業者が生まれるという説

先日20日のちきりんさんの VOICYを聞いていたら 近年の技術革新で失業者が出るのは必須だけど、 それは機械化が始まったイギリスの産業革命から ずっと続いている現象だという話がありました。 産業革命当時、農業その他第一次産業に従事していた人たちの …

マスコミで稲森和夫さんの話題が上っている今、我が家で思うこと

特に最近稲森和夫さんの功績を称える番組や ネット記事が目につきます。 立派な方なんだなあと思います。 夫とJAL再建の話になって、夫が 「稲盛さんの一番偉いところはJAL再建をしたことではないよ。 素晴らしいのは京セラをいちから作り上げたことだ。 マ…

久々によかった映画 「ある男」

映画「ある男」を観てきました。 見終わって、長く余韻が残るいい映画でした。 友だちが「ある男」の本を読んでよかったから、 是非読んでと言われたけど、今、小説は読まないので、 原作を避けて、映画を観ることにしました。 何らかの理由で自分をすっかり…