素麺や冷奴のようにさっぱりしたものが
美味しく感じる季節になりました。
そこで今回は冷奴3種を作ってみました。
★梅肉の冷奴
梅干しの種を取り、細かく刻む
小さく切った大葉(鰹節でもok)と混ぜる
梅を豆腐の上にのせ、薄めただしつゆをかける
好みでゴマをふりかける
梅干しははちみつ漬けの甘いものから昔ながらの塩味だけのものあって
種類によって味わいがずいぶん違います。
★オクラと大根おろしの冷奴
オクラは細い輪切りにする
おろした大根と混ぜる
豆腐の上にのせる
鰹節をのせ、ポン酢をかける
★なめたけの冷奴
経済的な”えのき”を煮て”なめたけ”を作ります。
”えのき”の根元をとって3つくらいに切る
しょう油、みりん、酒、砂糖少々で10分くらい煮る
最後に酢を少々入れる
(しょう油、みりん、酒は好みの量で。
個人的には薄めで少々甘めが好きなので、しょう油を減らし、
みりんをやや多めにしました)
豆腐の上にのせる
あれば千切りの大葉をのせる