矛盾だらけの世界、ちゃんとわけがあるのです

世の中は矛盾に満ちた出来事でいっぱいです。
                     

何で? どうして?とその時は思うものの 毎日の生活で精一杯だから 
その思いはいつの間にかどこかに追いやられてしまいます                        。

9月21日に触れた川口マーン恵美氏の「シュトゥットガルト通信」というサイトの中で
紹介されていた馬淵睦夫氏の著書 「国難の正体」 を読んでみました。

理不尽で残酷で矛盾が多いこの世界、その正体は一体何なのか                   
すっきりわかるように説明しています。
           

まさにこれが現実。                                                                  

過去のひとつひとつの戦争の不思議を紐解きながら
著者は結論に達します。
         


蓋を開けてみれば共産主義もグローバル主義も根っこは
同じだったということです。最終的には一握りのエリート集団
又は大富豪と大多数の貧困大衆とに分解されていきます。


日本にも忍び足でやってきています。

グローバル主義に抵抗や拒否や対立を示せば、戦争になります。

逆に物質至上主義に完全に取り込まれてしまえば 
経済格差の拡大ばかりでなく さらに環境破壊が進み 
やがては地球は滅んでいくことになります。

それでは何もする手立てはないのでしょうか。

煽るだけでこの先の提案をしている本は少ないのですが、
ここではどうしたらよいのかちゃんと書かれています。

キーワードは「調和」。

著者は言います。

私たち個人個人にとっての「物質至上主義」(お金) と 
精神主義」(良心) との戦いです。

多様性を認め、「物つくりの精神」、「和」 と 「共生」 に基づく
調和の取れた社会経済システムなどを世界に広めることなのです。


日本はそれを発信できる国です。

抽象的でわかりにくいのですが、ヒントは本の中にあります。
結局は一人一人の問題なのです。


提案されたことは大きすぎて 自分には関係ないと思いがち。
それは政府の仕事、企業の仕事だと。

でも世の中の事象はすべて繋がっているから 最終的には
一人一人が考えて実行しなければ意味ありません。


ご先祖様を大事にするとか、自分さえよければの精神をやめるとか、
お金を払う払わないにかかわらず 何かしてくれた人、作ってくれた人に
感謝するなど くすぐったいし、しらじらしいし きれい事だし 
何の関係があるのかと思うかもしれない。

だけどこういうことを次の世代に伝えていくことが 
とても大事なんじゃないかと思うようになりました。

安易にお金で解決する発想とはさよならしたい・・・
情報に振り回されずに、消費者が賢く選択していく時代に
なってきているのだと思う。


民主化した国は ”金” と ”情報” によって支配することが
容易になるのです
」 

おぉ 怖っ!