散歩は楽し  〜 糺(ただす)の森  河合神社  下賀茂神社 〜 (京都)

京阪本線の ”出町柳”駅 5番出口を出るとすぐそこは
高野川と鴨川(賀茂川)が合流する場所となっています。


駅出てすぐの高野川にかかる”河合橋”からの眺め
五山送り火のひとつ 妙法の”法”の字が遠くに見えました


糺(ただす)の森” の入口

糺の森”は素敵な散歩コースです。
小川が流れ、木々も豊か。ほっとできる場所。


下鴨大通りにあるチョコレートショップ  ”レオニダス” (Leonidas)
近くにあった店舗が最近こちらに移転したそうで ぴかぴかです。
全国展開しているレオニダスですが、今日はこのぴかぴかに魅かれて入りました。
購入したのは可愛らしいフルーツジェリー♪


糺の森”の中にある下賀茂神社の摂社 ”河合神社

玉依姫命(たまよりひめのみこと)が祀られています


河合神社境内に復元された鴨長明方丈庵。たった五畳半の家。
組み立て式で木枠をはずすとコンパクトにまとめられるそうで、
災害の多い日本にふさわしい建築です。

境内の一隅に鴨長明の資料が公開されています。
鴨長明の自筆と言われている原本から 江戸時代や
明治時代(?)に写本されたものまで何点か
見ることができました。

こうして800年以上たってなお熱心な研究者によって
伝えられているんですね。

さらに北に進むと ”賀茂御祖神社”(かもみおやじんじゃ)
通称 ”下賀茂神社
”があります。

伊勢神宮出雲大社は今年が式年遷宮ですが、
こちらの神社も21年ごとにあり、今回は第34回。
今は準備中、遷宮は平成27年とのことです。

調べたら こちらは飢饉や戦乱で中止の時もあり、30年、50年間隔の
時もあったとか。基本的には傷んだところを直すという方針だそうで、
神社それぞれです。

いずれにしても式年遷宮はご神体を敬うというだけでなく 
建築技術の継承や大和の心の伝承など大切な意味合いが
あるのだと思います。ありがたく、重いものです。


Fruits & Cafe "Hosokawa"

賀茂神社を後にして北へ歩くと北大路通りに出ます。
右に曲がり 2〜3分行くと右手に入口に果物が
並べられた店舗が見えてきます。

昼食時だったので生クリームやいちごやパイナップルが
たっぷり入ったサンドイッチとコーヒーのセットを注文。

フルーツパフェとショートケーキの中間のようで
デザート感覚でいただきました♪

今日もかなり暑く体力は続かず・・・・
来た道を戻り下鴨本通を歩いているとちょうど
京都駅行のバスが来たので乗りました。

JR京都駅前