秋、冬野菜の準備を進めています。でもまだ暑いので少しずつやっています。炎天下ではとても厳しいです。
ピーマン、隣のナスはまだまだ収穫ができるので、来月中旬までそのままです。
種をまいたニンジンの葉が伸びてきました。芽が出てこなかったところに再び蒔いたら、小さな芽が出てました。ニンジンは乾きに弱いので、まめに水やりをします。
ミニ白菜です。虫にやられやすいので、来るたびにネットを開けて葉の裏をチェックします。
左がキャベツ、右が茎ブロッコリーです。強い風雨や虫に要注意です。
昨日は大根の種を撒きました。大きくて丸い聖護院と大型大根の冬自慢の2種類です。
この後不織布を敷き、防虫ネットを張りました。
4ウネのうち3ウネの準備ができ、気分がすっきりしました。 上手く成長していってね。