子どもをバイリンガルに育てたい人が増えている

最近は子どもをバイリンガルに育てたい親御さんが普通に増えています。

 

条件や環境はそれぞれで、簡単ではありません。

 

※わたしの場合、高齢者仲間なのでお孫ちゃんの話になります。

 

1)娘さんが国際結婚して海外に住んでいる

 

息子さんを地元のインターナショナルスクールに通わせているけど、

日本人である母親は、日本語もネイティブ並みに話してほしいと

願っている。しかし、どうしても楽な英語に流れてしまう。

 

昨日そんなことについて知り合いと話していました。

 

お孫ちゃんと会った時、日本語での会話が難しい。

知り合いもお孫ちゃんに日本語を習得してほしいと願っています。

(こちら側が英語を勉強してもいいのですが(;'∀')

 

ではどうしたらお孫ちゃんに日本語を習得してもらえるか?

 

まずは日本語が話せると楽しい!と思わせることが大事です。

 

例えば、日本の実家に連れて帰った時、日本人だけの中に

ぼつんと入れる。

日本語がわからないから、お孫ちゃんは寂しい思いをする。

 

あの中で楽しい会話がしたいから日本語を勉強するぞ!

というモチベーションが出てきます。

 

無理に現地の月謝の高い日本語のスクールに入れなくても

モチベーションさえ与えていれば、自らいつか日本に行きたい、

日本で勉強したいとなればしめたものです。

 

押しつけでなく、そんな場を提供していけばいいのです。

 

知り合いは少し先が見えて明るくなったと言った。

 

 

2)アメリカで仕事して2年で戻ってきた娘さん一家。

3人の一番上の子は小学校の高学年なので、日本語は忘れてない。

一番下の子はまだこれから言葉を覚える段階なので問題ない。

 

問題は真ん中の子。英語のほうが楽な状態になってます。

 

東京の地元の小学校に上がるまでの数か月間はインターナショナル

スクールに。この4月から近所の公立の小学校に

入りましたが、日本語がおぼつかなく、学校に行きたがらなく

なってしまいました。

 

さて、日本語も英語も両方習得させたい親御さんの願いは

かなうのか?

 

やっぱりモチベーションを与える環境に置くというのが

大事だと思います。こちらの場合は英語を話す人たちと

小さい頃から接する機会を作るということですね。

 

これからは日本人も2ヵ国語、3ヵ国語を

話すことが求められそうです。

 

頑張れ!お孫ちゃんたちに無理でなく、自然に

喋れるようになりたい!という気持ちを持たせるよう

工夫していってほしいです。