楽しい野菜作り  6月16日(金)

畑に行ってきました。

小さな畑は今、青々(緑々?)していて、嬉しくなります。

 

 

f:id:baikamo77:20220616213234j:image
エダマメは順調に育っています。

水が足りないとすかすかの豆になってしまうので、

花が咲いたら、水を欠かさず撒きます。

 

 

 

f:id:baikamo77:20220616213248j:image
中玉トマト。こちらもよく育っています。

トマトは水や肥料が多すぎると実が上手く育ちません。

どうか真っ赤な美味しいトマトになりますように。

 

 

 

f:id:baikamo77:20220616213259j:image
イカは成長が遅いようです。

花の付き方も弱いです。どうか虫さんたちが上手く

受粉してくれますように。

 

 

 

 

f:id:baikamo77:20220616213307j:image
茄子、サンチュ、ピーマンです。

コンパニオンプラントのマリーゴールドも花をつけました。

 

f:id:baikamo77:20220616213319j:image


立派なナスを収穫してきました。

サンチュは根っこから取らずに、外側の葉を少しずつ

順に採っていきます。そうすると次々に葉をつけて

いくので、結果的にたくさん収穫できます。

 

 

夏に向かって成長を続ける野菜たち。

眺めていたら、こちらも元気が出てきました。