月一で通っている金継ぎ教室。
今回は黄瀬戸のお茶碗が仕上がりました。
金が黄の地色にあうので、目立たず、気に入った仕上がりになりました。
見えないところも意外とヒビがはいっていることがあるので、拡大鏡を使って見逃さないように修理します。
内側はこんな感じです。
土物、磁器など器の性質によって、過程がそれぞれ違ってきます。
黄瀬戸は土物ものなので、欠けた部分に一旦添加剤を加えた漆を塗って、吸止めをします。
月一で通っている金継ぎ教室。
今回は黄瀬戸のお茶碗が仕上がりました。
金が黄の地色にあうので、目立たず、気に入った仕上がりになりました。
見えないところも意外とヒビがはいっていることがあるので、拡大鏡を使って見逃さないように修理します。
内側はこんな感じです。
土物、磁器など器の性質によって、過程がそれぞれ違ってきます。
黄瀬戸は土物ものなので、欠けた部分に一旦添加剤を加えた漆を塗って、吸止めをします。