秋も深まってきました。
家族皆大好きな栗ご飯を炊きました。
面倒なのは栗剥きです。
先日の野菜料理教室で教えてもらった
栗剥き器を早速デパートの食器売り場で買ってきした。
爪は黒くなるし、時間もかかりすぎで最近すっかり
ご無沙汰していた栗料理。
剥く前に40℃くらいのぬるま湯に15〜20分くらい
つけておくと皮が柔らかくなり、剥きやすくなります。
このハサミは鬼皮だけを剥くこともできるし、鬼皮と
渋皮を同時に剥くこともできます。
両方一辺に剥く時はちょっと刃の角度を深くします。
ギザギザの刃をしっかり栗に食い込ませて固定し、
剥いていきます。
便利ですね。2700円也。ネットなどを探せば
もっとお手頃なものが見つかるかもしれません。