ブログの更新は滞ってしまいました。アップする写真がないので、今日は日頃考えていることを書きます。
先日テレビの朝のニュースで引きこもりしていた人たちに仕事を紹介する人材会社の話題を取り上げてました。
私は若い頃から(今でも)知ってる人がたくさんいるところが苦手で、そんな場所に身を置くと落ち着かなくなります。
引きこもる人たちの気持ちはほんの一部でしょうけど、理解できているつもりです。
私はそんな自分の状況を何とかしたいと思い、10年、20年かけ、工夫しながらやってきました。
その過程で得た答えは・・・
①ほんの小さなことでいいから、何か行動する。興味を持ったらそこまで出かけていく。
自宅近くの散歩でも、料理でも、スポーツ観戦でも、美術館でも、音楽ライブでも、買い物でも何でもokです。小さなことでも何か発見すること、感じることがあるでしょう。
できれば、人に誘われるのを待つのでなく、自分で企画し、ネットやチラシや本で交通機関や内容などを把握して、しっかり段取りをつける。
一人で行動する癖をつけると、即動けるので、いい感じで忙しくなります。
幸いにも私は他人と話す必要のない不特定多数の場所や雑踏の中に一人で行くのは平気だし、むしろ好きなので、よかったのかもしれません。
②自分が好きなことや信条をしっかり持った上で、他人を認め、リスペクトする。
これは身につくまで時間がかかるので、気長に一歩ずつです。相手を傷つけたり、自分を押し殺しすぎたり、失敗を繰り返し、落ち込むこともあります。
それでも①と②を諦めずに平行しながら実行し続けます。やがて自分がいたいと思う場所に身を置けるようになります。
人を認めながら、自分の主張も通し、他人と上手く、楽しくやっていく。満足感を得ると、やがて感謝する気持ちを持つ余裕が生まれてきます。
今でもこうして気持ちのアップダウンを繰り返しながら、試行錯誤の日々を送っています。