先日、車で30~40分のところにある所沢駅
まで行ってきました。
マスクをしてない高齢の女性と30代くらいの
女性を見ました。
どちらも喋っていないので 嫌だな~とも
思わなかったけど、チラ見をしてしまいました。
こうして少しずつマスクなしが増えていくのかな。
コロナ禍でなくてもマスクを常時してる人。
うつしたくない、うつりたくないという思いで
通常はしないけど、コロナ禍になってすっかり
マスク派になった人。
マスクは嫌い、ほんとは意味ないと思ってるけど、
周りの視線が気になるから、仕方なくつけている人。
いろいろです。
これから冬本番。コロナやインフルエンザの数字が
このままの状態で続けば、
仕方なくつけている人がひとりふたり外すように
なれば、マスクなしの人が増えてくるでしょう。
でも欧米その他の国では要注意のところもまだ
たくさんあるし・・・
北京オリンピックまでは何としてもこの状況を
維持する?なんて思ってしまったり・・・
さてさて、どうなるでしょうか。