草津温泉に行ってきました。
おなじみの街中にある湯畑です。
温泉地人気No.1だけあって、多くの人で賑わっていました。
今日は「山本館」へ。
湯舟がひとつだけの狭いお風呂ですが、草津温泉らしい泉質のお湯で
ゆったり温まってきました。
豪華な温泉、ひなびた温泉、大きな温泉・・・といろいろありますが、
それぞれ良さがあります。
今回の温泉はこじんまりしていて、本物の温泉を思わせる
味のある温泉でした。
草津温泉に来ると帰りはこちらの老舗宿「奈良屋」のカフェで一休みしていきます。
カウンター中心の少ない席数、趣味の良い器に囲まれて、穏やかで心静かな時間を
過ごすことができます。
氷温熟成コーヒー(だったかな?)とモンブランを注文しました。
小布施栗で作られたモンブラン、食べ応えあります~
手前の黒いものは黒花豆の甘煮です。
帰りに「おきりこみ」のうどんセットを購入して、夕飯はお酒とともに
いただきました。味噌味にしたので、まさに山梨のほうとうのよう。
こちらも美味しかったです。
温かい食事が合う季節になりました。