考えつくす人たちにはかなわない

考えつくす人 > 考える人 > そこそこ考える人 

> 大勢の意見に同調する人

 

世の中はこの図式で決まっていきます。

 

大きな集団でいえば、戦争。

 

専門の戦略家たちが日々練って練って、どうしたら

戦争に持っていけるか考えつくしています。

 

そして考えつくしている人たち同士の戦いとなります。

 

次に各国の政治家たちはその戦略家たちの意見を聞き、

また自分自身でも他の情報を集めて政策をどうするか

国や国民、政治家個人サイドに有利になるように考え、

決定していきます。

 

さて、私たち一般人はどうでしょう。

 

今はネット情報も増えたので、マスコミに疑問に持つ人は

自分から積極的に情報を取りに行きます。でも実際の

現場での経験がないからそこそこ考える人に留まってしまいます。

 

そして多くの人たちはテレビや新聞で大々的に報道される

ことを信じて、ひどい!かわいそう!と反応するだけとなっています。

 

当然考えつくしている戦略家たちに軍配があがります。

こうと決定したら、時間の長短はあっても実行されます。

 

実際のところ、私たちは毎日の暮らしがあるので、

戦争についてばかりを考えつくすことができません。

 

今のウクライナ攻撃からさかのぼってすべての戦争や

革命や争いはその結果でしょう。

 

一度狙われたら、私たち一般市民はもう逃げることはできません。

 

なので世の中は、最初に記したように

考えつくす人 > 考える人 > そこそこ考える人 

> 大勢の意見に同調する人 となります。

 

これは私たちの身近な社会でも同じことが言えそうです。

 

考え抜いた人は自分の置かれた環境から抜け出し、

新たな人生を切り開いていくことができます。

 

自分で考えず、周りに流されてしまう人は、不満な状況から

なかなか抜け出せない悪循環に陥ります。

 

といって戦争は未来永劫、止めることはできないとあきらめて

しまってもよいのだろうか?

 

目の前に送られてくるもの以外の情報も拾って、

自分なりの意見や判断を持っていないと

不安ばかりが増してきます。

 

 

ちきりんさんの「自分の意見で生きていこう」を読むと

人の意見に左右されず、ぶれない自分でいられるようになるので、

お勧めです。

 


自分の意見で生きていこう――「正解のない問題」に答えを出せる4つのステップ | ちきりん | ビジネス教育 | Kindleストア | Amazon