2019-01-01から1年間の記事一覧

〜4月大歌舞伎を観に行く (東銀座、東京)〜

昨夜は月一の歌舞伎鑑賞に行ってきました。 夜の部、まるで冬のように寒かったです。 昼の部に出演される、88歳の藤十郎さんの女形も見たかったです・・・ 「実盛物語(さねもりものがたり)」 実盛役の仁左衛門さん。大人になって宿敵として対決の約束をした…

なるほどと思った言葉

カラオケ好きだけど、上手じゃない。一緒に行く人たちの前で歌うのは躊躇うけど、それを乗り越えないといつまでたっても心からは楽しめない・・・3月24日のちきりんさんのツイッターにタイムリーなつぶやきがありました。-------------他人の前で見られる恥…

新聞紙でエコバッグを作る講座に参加する

昨日は久しぶりに日本橋教室で開催の新聞紙でエコバッグの講座に参加してきました。今回は小さ目のやや華奢なバッグです。野菜入れというより、軽い小物を入れてプレゼントすると喜ばれそうです。私のは真ん中のブラウンのバッグです。東京會舘の宣伝ページ…

カオスなインド

久しぶりに夫が海外出張に出かけました。 今週はインドと中国杭州。 インド、あるムンバイの街の写真を送ってきました。 ちょっとシュールな洗濯屋さんの風景です。 街中で干すんですね。ひとつひとつタグがついているから間違えないそうです。 川から水を引…

上野公園の桜を見に行く

今日は寒くて、震えてました。 それなのに人、人、人・・・ たとえ寒くても日本人は桜を見たいんですね。 夜の宴会のためのによい場所はほぼ占領されていました。この寒さなのに・・・逞しいなあ。 私たちはデパ地下で買ってきた「美濃吉」のお花見弁当を桜…

心ときめく和菓子 3点

伊勢丹新宿の地下にあるお菓子の店を見て周り、今日は「源 吉兆庵」に決めました。 いつも行列のできてるお店はパスします。 左から、 「粋甘粛」 市田柿の中に白あん 「金柑餅」 求肥の中に白あん、シロップ漬けの金柑 「桃若姫」 求肥の中に白あん、シロッ…

野菜料理教室に参加する 5

昨日は野菜料理教室の日。生徒さんは私以外都合がつかず、プライベート レッスンとなりました。 先生とゆっくりお喋りしながら作った料理を いただいて、お喋りして・・・とても贅沢な時間を過ごしました。 メニュー ★春菊と根菜のリゾット ★かき菜と里芋の…

カモメたちの一休み

今日は用事で横浜へ。帰りに山下公園を散歩しました。氷川丸を繋いだ鎖のひとつひとつの輪にカモメが・・・

~三月大歌舞伎を観に行く (東銀座、東京)~

月一の歌舞伎鑑賞も最近は夜の部が続きます。 近江源氏先陣館「盛綱陣屋」 2時間に渡る長いお話でした。正直時代が交錯して 頭の中が混乱します。そういう時は舞台そのものを 楽しむことにしています。 物語は源頼朝の時代。ところが、モデルは徳川家康が豊…

伊香保温泉にて30分の浸かり

伊香保温泉まで行ってきました。 片道車で1時間。ちよっと浸かりに行くという感じです。 「石段の湯」はとても小さな温泉です。 茶褐色なので鉄分が含まれているのでしょう。温泉は血行がよくなり、身体が整います。 茶房「てまり」 特製のチーズケーキ、と…

楽しい野菜作り 3月9日(土)

今日は同じ畑で野菜作りをしている近所の知り合いと一緒に行きました。 場所は車で20分ほど離れたところにあるので、そうちょくちょくとは 行けないのが残念なところです。 今は春の種や苗植えをするための準備期間で、収穫はほぼ期待できません。 写真は…

壊れた器を直す 〜金継ぎ 〜 2019年3月4日

私が通っている野菜料理教室で使われている器が欠けていたので、金継ぎをしました。今回はプラチナを使いました。落ち着いた仕上がりになったと思います。 表の直しです。 裏からみるとこんな感じです。

気分がウキウキ、「ちらし寿司のケーキ」

カフェを貸し切って知り合いが開催する月一の歌の会に参加しています。 先生の指導の元、童謡や昔懐かしい歌から最近の歌まで皆さんと一緒に 歌います。 終わった後はちょっとした運動をしたみたいに、心身共にすっきり、 さわやかになって帰ります。 カフェ…

一押しの「今日の言葉」3

今日届いた至知メールは「言葉が運命を拓く」です。 どれもよかったのですが、中でもぐっときた3つの言葉をご紹介します。 ★成功の反対は何もしないこと。 人間は失敗をすることで、そこに新しい気づきを得、 失敗を糧にさらに上を目指していくことができる …

ちょっとした会話から大切なことに気づきました

昨日は近所に住むの80歳になる女性と近くのカフェでお茶しました。 ゆっくりお話ししたのは初めて。ご自分の歴史を語ってくれました。 その中でいい話と思ったのは・・・ 4年前にご主人が大腸癌で亡くなりました。 癌が発見された時はステージ4。肺と肝臓に…

子ども食堂で親子たちとエコバッグ作りをする

月に一度友人に誘われて地元の子ども食堂に行きます。 二人でイベントをすると決め、自分で何かをしたり、 他所から頼んで音楽の専門家などに来てもらって、 歌を唄ったりしています。 昨夜は私の担当だったので、新聞で作るエコバッグを夕飯を 食べに来た親…

~二月大歌舞伎を観に行く (東銀座、東京)~

今月は玉三郎さんの出があるので、夜の部に行ってきました。 「熊谷陣屋(くまがいじんや)」 熊谷次郎直実は吉右衛門さん。 これは何度か観た残酷で辛い場面です。 義経から敦盛の命を守れとの命令を受けた直実は実の子を身代わりに 殺し、首を差し出します…

散歩は楽し ~東京駅付近~

昨日テレビで「東京リボーン」という番組を見た。益々地下開発がオリンピックに向けて強化されているという。都心の地下は穴だらけ、地上と全く同じ広さの空間が地下にも広がっています。地下は地震の揺れには強いとのこと。阪神淡路大震災も3.11地震の…

楽しい野菜作り 2月8日(金)

今の冬期間は収穫がほぼありません。 今植わっている4月以降に収穫するいちご、ナバナ、 玉ねぎの追肥を行いました。 玉ねぎ20個植えましたが4個は消えていました。 芽が弱いけど大丈夫?と心配になりますが、期待して 待つことにします。 追肥は各穴の…

一押しの「今日の言葉」2

忘れないようメモ的に。 今朝届いた至知メールはマザー・テレサの言葉です。 「思考に気をつけなさい、 それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい。 それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、 それはいつか習慣になるから。 習慣に気…

クラフトバンドで作った作品 7

ひとまず風邪も治まり、元のように快適な 動きができるようになりました。 朝起きて、日々のあたりまえのことが 元気にできることは何よりの幸せだと感じます。 あちこちの知り合いに頼まれて少しずつ編んでいた 石畳編みのバッグ4個が完成しました。 本体…

インフルエンザよのうな風邪にかかりました

日曜から38度の熱と腰痛、頭痛が襲ってきました。いつものように、寝て治そうと思います、辛いけど。 とても外に出て行く気分ではないので・・・ 2日間ほど一緒にいた知り合いが、インフルエンザAと診断されたそうなので、わたしも同じかしら?と思ってます…

東京タワーの600段の外階段を上る (港区、東京)

昨日はマンション内のサークルのメンバーさんたちと 増上寺 → 東京タワー → 愛宕神社(NHK博物館)を 散策してきました。風なく、快晴、絶好の散歩日よりでした。 創建は江戸時代ではないのですが、徳川家の 菩提寺となっています。徳川家のお墓は裏庭にあり…

効きの悪いエアコン

リビングのエアコンを27度に設定しています。 それでも涼しい風が吹いてくるときが・・・ 近所の人に話してみたら、20~21度で十分温かいという・・・ いろいろ考えました。 ★寿命がきている ★部屋の断熱が悪い ★我が家は他の人より寒がり など浮かび…

一押しの「今日の言葉」 1

毎日スマホに届く至知メールマガジンに 今日も素敵な「今日の言葉」が掲載されていました。 「あなたが生まれた時に、あなたは泣いて 周りは笑っていたでしょう。 だからあなたが死ぬ時は、周りが泣いて あなたが笑っているような人生を歩みなさい」 (アメ…

~初春大歌舞伎を観に行く (東銀座、東京)~

猿之助さんが出演する夜の部に行ってきました。 「絵本太功記(えほんたいこうき)」 歌舞伎は歴史上の人物の名前を変えているので ややこしいです。お芝居だから仕方ないですけど。 武智光秀役に吉右衛門さん。息子の武智十次郎さんに 幸四郎さん。 母皐月…

新聞紙でエコバッグを作る

お正月のんびり過ごしたという友人が、新聞紙で エコバッグを作ったので、写真を送ってきてくれました。 お正月は綺麗な絵柄(宣伝用)付きの新聞紙が入っているようです。 ワイン+チーズを入れて、どこかのお宅を訪問したくなりますね。 素敵でしょ♬

今日の感動した言葉 1

知り合いから勧められて購読している至知メールが毎日送られてきます。 先日4日には片岡鶴太郎さんと朝倉千恵子さんとの対談話が掲載されていました。 鶴太郎さんが「絵を描いていると何度描き直しても同じところで躓いてしまう。だから一回で勝負を決める、…

フォトジェニックなスイーツ

「インスタ映え」という言葉が流行って 久しいですが、いい歳をしてカシャカシャと 写真を撮りまくるのもどうかとは思いつつ・・・でもやっぱり心浮き浮きしてしまうから 撮ってしまいます^^; 一昨年銀座6丁目にできた「ハイアット セントリック銀座東京」 …

〜鶴岡八幡宮へ初詣に行く (鎌倉、神奈川県)〜

初詣は鶴岡八幡宮へ行ってきました。 たくさんの階段を登って、一番上の拝殿まで行きます。 「穏やかな一年でありますように」と願いました。この一年何事もないわけはなく、何か事が起こった時、 穏やかに落ち着いて皆で協力して解決していけるように 普段…