2018-01-01から1年間の記事一覧

金継ぎの作品 1

割れたり、欠けてしまった陶磁器が思い出深いものや すごく気に入っていたもだとなかなか捨てられません。金継ぎはそんな器を再生してくれる強い味方です。 小物入れの取っ手の部分がポロリと取れてしまいました。 ”こくそ”という漆を含む粘土のようなもので…

クラフトバンドで作った作品 4

前回は紫と白で編みましたが、今回は色違いの 緑と白で編みました。他人にプレゼントする 第一号です。 石畳編みです。 難しくはないですが、一周するのに数十分かかるので、 気長な作業となります。 ★こちらの作品はエコクラフトバンド教室 PINKY で教わり…

野菜料理教室に参加する  2

3月から月一で講師がご自宅で開いている野菜料理教室に 通っています。特徴は旬の野菜を使っての料理です。 講師が試行錯誤しながら考え出した 新しいレシピです。夏野菜たっぷりなので、夏バテなど吹き飛んでしまいそうな 料理ばかりです。 (献立) かぼ…

いかのはらわた焼き

不定期で販売されている冷凍食品のS.Lady(シュガーレディ)の 船凍するめいかは3尾入っていて、お刺身でとても美味しく いただけます。お刺身にして残った目の周辺以外はすべて食べやすい 大きさに切って、写真のようにアルミに載せます。他にバター、酒、…

台北を歩く 〜 台湾 〜 2

九份は交通の便が悪いので、現地のツアーを使って 行きました。 台北の東北部の海岸を通って九份へ行きます。 途中台湾の独特な海岸風景を観ながらマイクロバスの 旅です。現地ツアーは日本語でと頼みましたが、人数の関係で 他国の人も混じっていたため、英…

台北を歩く 〜 台湾〜 1   パイナップルケーキ 

20日から2泊で台湾に行ってきました。台湾と言えばパイナップルケーキ。 多くのメーカーが作っていますが、今回は ホテルオークラ内の「The Nine」、アンバサダー、 サニーヒルズの3種を食べ比べてみました。 これは街中のお茶専門店で偶然見つけたので…

楽しい野菜作り 7月15日(日)

最近は野菜つくりと歌舞伎の話題が中心になってきたような・・・ 今のわたしには一番の楽しみなので仕方ないといえば仕方ないです^^;今回の収穫は超巨大になったお化けきゅうり、美しく成長した ミニトマトと茄子、そしてコリアンダー、バジルなどです。 「…

〜7月 大歌舞伎を観に行く(昼の部) (東銀座、東京) 〜

今週は夜の部と昼の部の2回、歌舞伎座へ足を運びました。 今回は昼の部です。通し狂言(お話全部通しで)「三國無雙瓢箪久(さんごくむそうひさごのめでたや)」 です。本能寺の変から主君の後継者が秀吉が押す三法師と決定されるまでの 約50日間に起きた…

〜 7月大歌舞伎を観に行く (東銀座、東京) 〜

今月は歌舞伎座の昼の部と夜の部、2回歌舞伎鑑賞をします。昨日は夜の部でした。通し狂言(物語全部)の「源氏物語」 海老蔵さんが演じる光源氏はイメージに合ってました。 光源氏が似合う数少ない役者さんだと思います。何とも妖艶な 目元に惹き付けられま…

楽しい野菜作り 7月7日(土)

野菜作りの収穫をメモ的に ミニトマト、 きゅうり、なす、 バジル、 インゲン ゴーヤはアドバイザーが作ってくれました。 巨大なきゅうりはしらすとワカメの酢の物。そして 2〜3ミリに切って「きゅうりのきゅうちゃん」を作りました。 大きくなったきゅう…

楽しい野菜作り 6月29日(金)

今年は異例の早い梅雨明けで猛暑の中、 畑に行ってきました。 今回の収穫野菜です。 ナス、きゅうり、枝豆、いんげん、チンゲン菜、バジル。ナスは炒めて味噌和えに。 大きくなりすぎたきゅうりはワカメとじゃこの酢の物に。 チンゲン菜はじゃこと炒めてしょ…

クラフトバンドで作った作品 3

クラフトバンドで作るバッグ2個目です。各段の力の入れ方を一定にしないと、左右に 歪みが出てしまいます。反省点です。 一段一段、丁寧に。持ち手4カ所に花模様を入れてあります。

楽しい野菜作り  6月23日(土)

今日は畑でカレー試食会がありました。 キーマカレー、 ココナッツカレー、子ども用の甘い カレーの3種です。外で大勢の人たちとわいわいがやがやといただくのは 格別美味しいです。トッピングは手作りのらっきょう、ズッキーニ、パプリカ、 オクラなど各野…

〜国立劇場の歌舞伎鑑賞教室に行く (永田町、東京) 〜

月一の歌舞伎鑑賞を初めて2年目に入りますが、 まだまだ理解できないところ多しという状況です。国立劇場で歌舞伎鑑賞教室があるというので、 こちらもできるだけ参加してみようと思います。主に中学生や高校生が対象で将来のお客さんになって ほしいという…

〜6月大歌舞伎を観に行く (東銀座、東京) 〜

今一番の楽しみの歌舞伎鑑賞。 今月は狂言2つ、舞踊が1つです。 「妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)」 時代は飛鳥時代。歌舞伎は時代関係なく江戸時代の恰好を するので、いまだに混乱してしまうのです・・・お三輪はかなわぬ恋の相手の求女(…

楽しい野菜作り  6月9日(土)

太陽が照り付ける暑い9日、畑に行ってきました。 夏の畑は一面野菜ができています。 枝豆。実はついていますが、収穫はもう少し先です。 キュウリも大きくなっていました。 とうもろこしは6本すべて収穫しました。 とうもろこしは粒は小さいものの、甘くて…

まるで京都のいるみたい! 都内のお寺のカフェ

先日、知り合いと素敵なお寺のカフェがあるというので、 行ってきました。池袋の祥雲寺の中にある「ぼうず’nカフェ」です。 最寄り駅は有楽町線の「要町」、歩いてすぐのところに あります。 こんなお庭を眺めながらお茶できます。 縁側に座ってもよし、室内…

クラフトバンドで作った作品 2

月一のクラフトバンド講座で作った作品です。 もちろん家での作業のほうが多いですが。 石畳編みのバッグです。 手持ちのところを教室とは違うのにしました。一緒に参加している知り合いがこちらのほうが 安定するよと言うので、やってみました。 確かにしっ…

楽しい野菜作り 6月2日(土)

1週間ぶりに行った畑、蒔いた種が しっかり成長していました。 とうもろこしは一枝に二本ついているので、 下側の一本はもぎ取ります。そうすることによって 美味しいとうもろこしができます。もぎ取ったヤングコーンは茹でて、サラダやスープに 入れます。…

ちょっと珍しいロシア旅行のお土産

先日知り合いがロシア旅行から戻ってきて、 お土産をくれました。ちょっと珍しいので、アップします。 クランベリーに砂糖がまぶしてあります。 中は酸っぱく、外は甘〜いお菓子です。 美味しいですよ。 チョコレート。包み紙の子どもの絵が何とも ロシアら…

散歩は楽し 〜 横浜中華街、山下公園 (神奈川) 〜

何度も行っている横浜中華街近辺ですが、氷川丸に 入ったことがありません。昨日、初めて船内を見学してきした。 「氷川丸」は何十年も山下公園前の海に停泊し続けています。夜見るとロマンチック・・・ でもどんな歴史があるのか知らなかった・・・ 1930年…

家庭内の問題を夫婦共に乗り越える

先日美容院で読んだ女性週刊誌の中の格言みたいな 言葉が目につきました。「家庭の中で表に出したくないことがあるほど 夫婦の関係はつまらなくなる」そのままの言葉ではないですが、意味合いは このようなものだと思います。結構深い・・・・世間体を気にし…

楽しい野菜作り 5月12日

残念ながら写真を撮ってこなかったけど、メモ的に アップします。 ★2つの畝に肥料を混ぜて耕し、 土をなじませて次週はオクラと葉物類の種を撒きます★2~3日後に雨予報があるので、水やりはやめました

〜 團菊祭5月大歌舞伎を観に行く (東銀座、東京) 〜

昨日月一恒例の歌舞伎鑑賞をしてきました。 今月は團菊祭です。 「團菊祭」とは市川團十郎さん一門と 尾上菊五郎さん一門が中心となって行う公演です。今月は先の市川團十郎(12世)さんの5年祭。昼の部は海老蔵さん、夜の部は菊五郎さんが主役と なりま…

楽しい野菜作り   5月4日

少し日が経ってしまったけど、メモ的にアップしました。「スナップえんどう」 実がたくさんなっていました。 早く取らないと堅くなってしまいます。 花も終わったのでもう実はつきません。 実を取った後、すべて処理しました。 こんなにたくさん取れました。…

ごく普通の生活が送れるのは贅沢なこと

先日すぐ近くで火災があり、具体的には書きませんが 悲しい結果となりました。火元のうちとその周囲の方たちはごく普通の日常生活を 奪われました。幸い我が家は避難後、通常の生活に 戻ることができました。普通の生活ができることは実はとても贅沢なことな…

来年もシクラメンを育てたい

昨年11月にこんなに元気だったシクラメンを購入しました。 ところが、2か月すると弱々しい姿に変わってしまいました。 元気がないのは花だけで葉は元気です。購入したお花屋さんになぜこんな風になってしまったのか 聞いてみました。一番の原因は水が足り…

日々出会う人たちから生き方を学ぶ

たまに知り合いや近所の人から集まりの場に 誘われることがあります。先日は歌の会に誘われました。 専門家による指導の下、参加者全員で 歌を唄う集まりです。空気をすべて吐き出し、お腹を一旦緩め、再び 鼻から吸い込んでから歌い出すと教えてもらいまし…

フォトジェニックなランチ

先日知り合いと銀座にあるホテルの ランチに行ってきました。 宿泊とレストランのみの比較的小さく スタイリッシュなホテルです。 スープの具を入れたお皿が運ばれ、スープはこうして 目の前で注いでくれます。

楽しい野菜作り 4月21日

畑を始めて初めて収穫しました。 ほうれん草とスナップえんどうです。 ほうれん草はたくさんできたので、半分近所の 知り合いにおすそ分けしました。 暑くてしぼんでいたけど、捨てないでね。 お水につけると生き返るから。スナップえんどうはすぐ固くなるの…