2018-01-01から1年間の記事一覧

これからは「ワークアズライフ」で暮らす

世の中はどんどん変わっているので 考え方も 変えていかないとやがては行き詰まってきます。最近「ワークアズライフ」という言葉を 知りました。寝ている時意外はすべて仕事という考え方。仕事と趣味を分けない。すべて繋がって一環しています。得た収入を単…

〜 歌舞伎 一幕見を体験する (東銀座、東京) 〜

昨日は歌舞伎の昼の部について、今日は初めて 体験した一幕見について書こうと思います。 一幕見席は劇場の一番上階(四階)にあります。 上から見下ろすとこんな感じです。舞台は小さく見えますが、全体を見下ろせるので、 また違ったよさがあります。花道…

〜 四月大歌舞伎を観に行く  (東銀座、東京)〜

恒例月一のお一人様歌舞伎に行ってきました。 「西郷と勝」 新歌舞伎です。 NHK大河ドラマで放映中なので、説明はいりませんね。長いせりふが続く、お芝居です。 松緑さん、あの長いセリフをよどみなく滔々と 語っていました。華やかさも動きも少なく、ちょ…

楽しい野菜作り  4月6日

先週の畑作業を、メモ的に。 スナップえんどうに可愛らしい花が咲いていました。 堅くなりがちなので、実は早く取るようにということでした。アブラムシが一部の葉についていたので、 酢で作った防虫剤を吹きかけました。 奥は次回種を蒔くため、土に肥料を…

散歩は楽し 〜老神温泉 (沼田市、 群馬県)

賑やかな街の中にある温泉もいいですが、 深い山あいにあるひなびた温泉もいいですね。今日行った老神温泉はまさにそんな温泉です。 日帰り温泉ができる「湯元華亭」 こちらを利用しました。 とても綺麗な温泉で露天風呂2つ、内風呂1つです。 (男性用、女…

日本三大桜 山高神代桜を訪ねて (北斗市、山梨県)

花が咲いていない神代桜の時はひっそりとしています。 先日桜満開の時に訪ねた時は多くの人出でにぎわっていました。 「山高神代桜」 樹齢2000年と言われ、古木中の古木です。 まるで神が宿っているようです。専門家の手厚いお世話によってこの桜は生き続け…

人を好きか嫌いかでは判断しなくなりました

年を取った利点に人への好き嫌いが減った、 というよりほぼなくなったということがあります。時々誰かと話している時、嫌いではないけど この人退屈だなぁと思うことがあります。それは何だろう・・・私がその人から生きる エネルギーが得られないからだとの…

散歩は楽し 〜新宿御苑でのお花見 (新宿、東京) 〜

桜は日本中どこに行っても見られます。 長く生きていると近所の桜でもう十分と 思ってしまいますが・・・先日買い物ついでに新宿御苑に寄ってみました。 やっぱり桜はいいなと再確認♪ 花に厚みがあって、美しい しだれ桜も満開です。 「ラクウショウ」 何度…

スナップえんどうと新玉ねぎの炒め物

春野菜が出回るこの時期、新玉ねぎと スナップえんどうの炒め物を作ってみました。 にんにく 薄切り スナップえんどう 2分くらい茹でる 新玉ねぎ 薄切り ウィンナー 斜め薄切りフライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを 炒める → 新玉ねぎを入れてしん…

春真っ盛り

私が住む町も桜はほぼ満開となりました。 春爛漫です。お花の教室に通っている娘が春らしい お花を飾ってくれました。習っているのはフラワーアレンジメントですが、 大きいので 手狭な我が家に飾る場所がありません。 なので帰ると いつも仏様、自分の部屋…

楽しい野菜作り 3月24日

週一のペースで畑に行っています。 スナップエンドーがここまで伸びました。 お隣さんの畑のはもう花が咲いて、実をつける ばかりになっていました。うちのは始めたのが 遅いので、花はまだです。 あとはほうれん草の芽がでてきたので、 間引きをしました。…

野菜料理教室に通いはじめました

畑で野菜作りを始め、採れた野菜のお裾分けを 入れるためのエコバッグ講座に通い始め、 そして昨日から月一での野菜料理教室に参加 し始めました。畑、エコバッグ、野菜料理と繋がっていて 自分の中で広がりを感じます。★メニュー 春キャベツのカルボラーナ …

散歩は楽し 〜 神楽坂 (新宿区、東京) 〜

一昨日は神楽坂を散歩しました。行ってみたかった飯田橋のイタリアンの店を 目指して行きましたが、周辺含めほとんど 日曜はお休みのようです。なので、神楽坂で 探すことにしました。 直感的に”ここ”と決め入りました。 お店の詳細は下記のショップカードを…

楽しい野菜作り 土地をシェアしてマイ畑を

自分で野菜作りをしたいと思って 昨年広い庭付きの廃屋を無料でお借りして 仲間と始めました。ところが年齢的に腰や足が痛くて・・・ 転んで骨折して・・・などが多くなり、 メンバーたちはパスするようになり、そのうち 草は伸び放題、ジャングルのようにな…

〜 三月大歌舞伎を観に行く 〜 (東銀座、東京)

3月は玉三郎さんが出演する夜の部を観に行ってきました。 「於染久松色読販(おそめひさまつうきなのよみうり)」 お六に玉三郎さん、そして喜兵衛に仁左衛門さんが演じます。《ひと口メモ》 購入した筋書きより・・・お六はたばこ屋のおかみ。 江戸時代の…

社会が豊かになるということ

人とお喋りしていて、あらゆるものが 多様化していると感じます。毎日の食事、お風呂に入る時間、洗濯の 干し方、余暇の過ごし方、仕事の仕方、 買い物の方法・・・・社会が豊かになった今、言えることは 世間の基準でものごとを考えていては 幸せにならない…

おすすめのホテルのカフェランチ

今日は西新宿にあるパークハイアットの1階に あるデリカテッセンのお店に行ってきました。久しぶりです。行きは丸ノ内線の西新宿から 15分ほど散歩しながら、そして帰りは シャトルバスでJR新宿西口に戻りました。ひととおりショーケースを眺め、それから…

わたしのお気に入り 〜 南部鉄器のティーポット 〜

家庭雑貨でも洋服でも何でも 買う時にいいと 思ったものが 意外にそうでもなかったという ことが多々あります。先日伊勢丹新宿店で購入した 南部鉄器のティーポットは 見た目の可愛らしさだけでなく 使い勝手もよく 大いに気に入り、うちにきた人につい自慢…

「カラオケ」の効用

以前このブログに書きましたが、私は カラオケが苦手で25年ほど前に行ったきり それ以来2度と行くまいと思っていました。ところが一昨年から自治会の役員をしている 関係で一世代上の方たちとの交流も増え、 一緒にカラオケにも行くようになりました。初…

〜 二月大歌舞伎を観に行く 〜 (東銀座、東京)

今月もお一人様歌舞伎を堪能してきました。 今では私の至福の時です。 今日の昼の部の演目は4つ。 今月も白鸚さん、幸四郎さん、染五郎さんの高麗屋三代の 襲名をお祝いする舞台となっています。 「春駒祝高麗」(はるこまいわいのこうらい) 襲名を寿く、…

クラフトバンドでかごを編む

近くの知り合いに誘われて月一でクラフトバンドの 講座に参加しています。クラフトバンドとは牛乳パックなどの再生紙で 作られた紐のことです。数十キロ単位のお米を 入れる袋の口を止めるのに使用されています。 以前は荷造り用の紐としても使われていまし…

本来、卵は貴重品

私が子どもの頃、卵はとても貴重品で 病気見舞いやお土産にいただいたりしました。もみ殻に大事に入っていましたね。でもその後大量消費時代が到来し、バナナ同様卵も 価格が大きく下がりました。安いことは私たち庶民にとってありがたいことですが、 逆に卵…

皇室関連の本を読んでみました

ちきりんさんのブログで皇室関連の本が紹介されていたので 読んでみました。知っているようで知らない「日本の皇室」がわかる本: その伝統、知られざるお仕事、日常のお姿 (知的生きかた文庫 く 26-1)作者: 久能靖出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 2018/01/…

芽キャベツのバター炒め & 山芋のサラダ

冷蔵庫に日にちが立った芽キャベツと山芋が。 クックパッドを参考にして 2品を作りました。 「芽キャベツのバター炒め」 芽キャベツを半分に切る にんにくをざっくり切るフライパンにバターを溶かし、にんにくを入れ、 香り立ってきたら芽キャベツを入れさ…

ガラスの心

人は誰も日々お互いに傷つけあっています。 それでも心が折れないよう、そして極力相手を 傷つけないよう努力をしているでしょう。 私もそうです。先日、とても傷つきやすい心を持った 知り合いに、「噂好きな人があなたの家族の ことを詮索していた」と仕方…

〜 「壽初春大歌舞伎」を観に行く 〜(東銀座、東京)

高麗屋3代の襲名披露の期間となる1月の歌舞伎座に 行ってきました。 夜の部に口上がありますが、夜の外出は寒くて 億劫なので、昼の部にしました。 「箱根霊験誓仇討(はこねれいげんちかいのあだうち)」 戦国大名の伊達政宗に仕えた飯沼初五郎が兄を殺し…

忙しい家族、自分はどうすればいいのか

前回のこのブログに書いたように娘は今仕事がとても 忙しい状況です。夫も同じです。働く現場は今どこも人手不足だそうで、 夫の仕事先もまた然りです。大企業から雇用が決まっていくので 中小企業や 零細企業は 後手に回り、どしても人手が足りず、 忙しさ…

将来に繋がる仕事であれと願う

昨年末、娘が10年勤めた会社を辞め 新たな仕事に変わりました。仕事はかなり忙しいようで、終電で 帰ってくることもあります。今言われているブラックなのかしら などと思ったりするけど、仕事に慣れるため、 今必死で取り組んでいるのだと信じています。…

糸かけまんだら(曼荼羅)

知り合いから「糸掛けまんだら」を教えてもらいました。 初めは???だったけど、トライしてみたら不思議な 世界に引き込まれました。 最初の完成品です。 今回は7本の糸を使いました。 1回目 23 2回目 19 3回目 17 4回目 13 5回目 11 6回…

タイ旅行 その3

「ルンピーニ公園」 街中には野良犬が目につきます。 とてもおとなしく 誰も構うこともなくマイペースで 生きています。人と犬とがうまく暮らしている感じです。猫ばかりのエリアもありました。 犬や猫に対する感覚が国によって違いますね。 「チャイナタウ…