2015-01-01から1年間の記事一覧

スポーツの世界から考える ”国”ってなんだろう

日本のラグビーは 今回のワールドカップでベスト8進出が かなわなくても 14年ぶりに勝利し(それも南アに)、さらに 2勝もしたということだけで すばらしい躍進となりました。でもエディジャパンのメンバーには外国出身の選手が10人も入っています。ここ…

シンガポールみたいな街になるかも? スリランカ

先日 夫がスリランカのコロンボに行ってきました。 「スリランカは想像していたより きちんと整備されていて 近いうちにシンガポールみたいになるような気がする」 という感想でした。大々的に投資が入ってきてるのでしょうか。これから発展していく国は 日…

散歩は楽し  〜 羽咋市、 金沢市 (石川県) 〜    その2

宿泊は金沢にて。 金沢は文化がぎゅっと詰まった街なので、 どこに行くか的を絞らないと ぼわ〜とした旅になってしまいます。今回は 九谷焼、 大樋焼、 加賀友禅、 漆器、 加賀野菜、 北陸の新鮮な魚を中心に(結構もりだくさん)見て廻りました。 「近江町…

散歩は楽し  〜 羽咋市、 金沢市 (石川県) 〜    その1

羽咋(はくい)と金沢までひとり旅をしてきました。以前読んだ 「ローマ法王に米を食べさせた男」 (講談社) という本の舞台が 「石川県羽咋市」 でした。 いつかそのブランド米である ”神子原米” の里を見たいと 思っていたので、今回タクシーで案内しても…

たことトマトのサラダ

栗原はるみさんのお料理サイトを参考にして たこのサラダを作りました。 (材料) ゆでたタコ 適宜(2cm角に切る) トマト 2個(2cm角に切る) たまねぎ 1/4個(みじん切り) ピーマン 大1個(みじん切り) パセリ 適宜(軸を取ってみじん切り) 塩、こしょ…

老いも若きも誰もが 稼ぐ時代に入ったということ

安倍首相が掲げた 「一億総活躍社会」という言葉が面白い。これからは老いも若きも稼ぐ(活躍する)人になりましょうということ。本音は国の税収を増やすため。 活躍なんてしたくないという人も いるでしょうに。皆稼ぐことがあたり前になれば やがて専業主…

散歩は楽し  〜 海のあるユニークな街 横須賀 (神奈川) 〜

横須賀といえば 宇崎竜童さんと阿木耀子さんの 「これっきり、これっきり、 もぉ〜、これっきりですか〜」 や クレージーケンバンドの 「貸した金の事なら どうでもいいから〜 お前の愛した〜、横須賀の海の〜、優しさに抱かれて〜、 泣けばいいだろ〜」 が…

大いに盛り上がるラグビー

ラグビーのワールドカップ大会がイギリスで9月18日から 10月31日まで開催されています。今日の深夜、日本 対 南アの試合で日本が勝利しました。これはすばらしい快挙で 日本でというよりイギリスなどで 大きく報道されているようです。単に強い南アに勝った…

大きく揺れる世界の中で

日本列島の大雨による洪水、 チリの大地震、 EUの移民、難民問題・・・ と日本も世界も大揺れに揺れています。国内では安保法案が成立するかどうか目の前に迫って 対立が深まっています。多くの人は戦争反対のはず。だけどどうしたら 戦争が起きないように…

青パパイアのサラダ(ソムタム) と えびのチリソース

タイ料理に付きものの 青パパイヤのサラダ。 サイトで調べたら 「ソムタム」 って言うんですね。以前いただきものの青パパイヤを 細切りにしてサラダにして みたことがありますが、味は今ひとつだった記憶があります。苦味が残ってて 下処理の仕方が悪かった…

老親の介護と 孫の世話との ダブルで忙しい年代

最近、わたしの周りの知り合いの中で 親たちの介護と 孫たちの世話とのダブルで 忙しい人たちが増えてきました。中にはやっと親御さんの介護が終わったと思った途端に、 連れの方の様子がおかしくなってきたという例もあります。親たちの介護の場合、老人ホ…

体調をくずした時 ためしにやってみること

昨日は久しぶりに微熱が出て 後頭部に神経痛らしきものが・・・その上だるくて 次の季節に移る時の体調の変化だと思いました。季節の変わり目にいつも開くのは 野口晴哉著: 「風邪の効用」です。昨年も一昨年も同じことについて書いています。 そういえば 2…

ホタテとにんにくの芽のオイスター炒め

ニンニクの芽はオイスターソースとよく合うので、S.Ladyの商品を 扱っている知り合いから 冷凍ものを時々買っています。 (材料) ホタテ 7〜8個 格子状の切り込みを入れ、半分に切る ニンニクの芽 4cmくらいの長さに切る しょうが みじん切り 赤いピー…

地球規模で見る 人々の移動

我が家は平日の朝7時からはテレビのBS1をつけています。世界のニュースで主に政治的な内容のものが多いです。最近は真っ先に報道されるのが 中東やアフリカからの ヨーロッパへの難民や移民について。ボートを漕いで海岸から入ってくる人たち。そして国境…

天ぷらを食べに行く

都内のホテル内にある天ぷらのお店に行きました。天ぷらを揚げるコーナーがいくつかあって すべてカウンター式。 天ぷらになる食材をまず披露してくれて その後ひとつづつ 揚げていってくれます。 作業の合間を見て、ちょこっと天ぷらに関するお話しを伺いま…

人間が本来持っているものを大切にすれば 機械に負けることはない

進んだITの世界で どうしたら人間は人間として生き残れるのか。 そんなことについて語っていたサイトがありました。 いつか人工知能が人間を超える日がくると言われて久しい。その世界の人たちは本気で その方向に向かって 着々と研究を進めているといいま…

こうして文化は伝わっていく  (着物編)

今年5月9日付けのブログで着物について書きました。http://d.hatena.ne.jp/baikamo77/20150509/p1 その後、着物に関する本を読んだり、百貨店の呉服売り場に どんなのがあるのかな〜と偵察に行ったり、友人とあれこれ 着物談義したりと奥深い着物文化は飽…

散歩は楽し  〜 山下公園、 大さん橋、 赤レンガ倉庫 (横浜、神奈川) 〜

今日も暑い一日でしたが、海風に当たりながら 山下公園付近を歩いてきました。 「山下公園」 お馴染みの景色です。大道芸人がパフォーマンスをしていたり、スティールパンの 演奏会をしていたり、海を眺めるだけでなく、いつも何か イベントが行われている楽…

世の中の変化を感じるのは楽しいこと

朝目が覚めたら 世の中がすっかり変わっていたということはないけれど 人があまり気づかないくらいに ちょっとずつは変わっていっています。それは全員すみずみまで意識や好みを変えるのには かなりの時間が必要で 何年か何十年か経って ある部分がすっかり…

ほっとする風景  〜 南魚沼の夏の田んぼ (新潟県) 〜

「道の駅・南魚沼」 を出てすぐ目の前に広がっていた コシヒカリの田んぼです。秋の黄金色の田んぼもいいけれど、それ以上に夏の稲は力強くて 暑さ疲れも吹き飛びます。田んぼは地下水も守ってくれるから その存在は自然にとっても大きなメリットがあるよう…

戦争を想う暑い夏 2015 その2

今朝はテニスのロジャースカップでの 錦織圭 vs ナダルの 試合をテレビ観戦。 7-0でナダルにずっと負けていた錦織選手が 準決勝を決めました。 明日朝の準決勝を大いに期待したい! そして今日は終戦70周年記念日でもありました。戦争に関する情報がわたし…

ドライブは楽し  〜 銚子へ  (千葉) 〜

今はお盆期間。 都心部の道路がゆったりしてる感じがします。 多くの人たちが国内外あちこちに散らばっているのでしょう。わたしは千葉県銚子まで出かけてきました。銚子は好きな場所のひとつで 過去に何度も出かけていますが、 今回は8年ぶり。 当時と建物…

戦争を想う暑い夏 2015

今年は終戦70周年の年。70年という長い歳月を経て やっと少し真相に迫れる戦争って 一体何なんだろう。あの戦争は両親が経験しているから 経験してないわたしには身近に感じるけど 次の世代から後の人たちにとっては わたしにとっての 日清・日露戦争のよう…

〜八月納涼歌舞伎を見に行く 〜 歌舞伎座 (銀座、東京) 〜

歌舞伎座がリニューアルしてから初めての歌舞伎見物です。 地下鉄日比谷線「東銀座」3番出口を出るとそこはもう 歌舞伎座の地下です。お弁当はじめ、和菓子や歌舞伎関連商品のお店がたくさん 入っていて購買意欲をかきたてられますが、ひとまず お昼のお弁…

TPPについて ひとつなるほどと思ったこと

世界や日本の政治や経済について ユーモアを交えて わかりやすく 書かれているあるブログがあり、毎土曜更新を楽しみに読んでいます。今回は 「TPPとEUの共通点」についてです。TPPはそういう側面もあるのね〜と思い、自分なりに まとめてみました。 ポジテ…

相性のいい人に恵まれると よい連鎖になるのか?

世間一般では旦那の実家とはなかなか仲良しになれないという ことになっています。でも必ずしもそうとは言い切れなくって そうでない例はたくさんあります。 知り合いの一人に 息子のお嫁さんと とてもうまくいっている人がいます。 「息子なんて手間がかか…

きゅうりとじゃが芋を使った簡単中華風料理 

何か所からいただいた自家栽培のじゃが芋が まだたくさん残っています。そして先日、地方に転職した知り合いの息子さんが 地元で 野菜作りを始めて 採れたきゅうりをたくさん送ってきたとのことで おすそ分けをしてもらいました。 折角のいただきもので何を…

情報が経験を上回る時代の先輩と後輩の関係

先日あるメルマガを読んでいて 確かにそうかもねと感じたことがあった。それは、現代は経験より情報を重点に置くようになったということです。ついこの間までは先輩(上司、親、先生・・・・)たちは若い世代より 経験を多く積んでいるということで ある種絶…

最近はノートを使わなくなりました

スマホに入っている ”Shazam" というアプリは カフェやテレビから流れる 音楽が何の曲か確かめたい時に使うものです。懐かしい音楽が流れてきて ”あれっ、曲名はなんだっけ?” という時 Shazamのアイコンをタッチします。しばらく ”聞き取り中” が表示された…

「食べない人たち」を読んで

一か月前、俳優の榎木孝明さんが実行した30日間の不食が 話題になり、まったく食べないってどういうこと?と思い、 「食べない人たち」という本を読んでみました。「食べない人たち」: マキノ出版何年も食べないことを実行している秋山佳胤(よしたね)氏、…